Glift と Go,Baduk,Weiqi
目次
乗り換えます
今朝まで Glift を紹介してきましたが、
今後は Go,Baduk,Weiqi を推します。
(全く同じSGFファイルを掲載しています)
Go,Baduk,Weiqiのいいところ
Go,Baduk,Weiqi は Glift と比べて以下のいいところがあります。
5路盤、6路盤などにも対応 (Glift は9路13路19路のみ)
対局者名などの情報表示
変化図の表記が A、B・・ (Glift は 1.、2.・・・)
グラフィックがキレイ
グラフィック綺麗ですよね?
KifuDepotでも使っている wgo.js という部品ですね。
1つあった問題点
Go,Baduk,Weiqi プラグインはスマホでみるとコメント欄が消える問題があったのですがその問題を解決しました。
プラグインの改造など必要なく、Wordpress で Javascript を1行加えるだけでいけました。
WGo.BasicPlayer.layouts.no_comment.bottom.push(“CommentBox”);
その方法ふくめて、導入については改めて記事にします。
コメント