対局時計のアプリ「きざみ(刻)」を作ってみました。
日本語・英語・韓国語・中国語(繁・簡)の表示と秒読み音声対応
持ち時間+秒読み方式の他、プレミアム機能としてカナダ方式(例えば 25手/10分など)、NHK杯方式(秒読み+考慮時間)、フィッシャー方式(1手打つごとに時間を加算)に対応しています。
iOS版、Android版ではプレミアム機能はアプリ内課金で300円、Web版はプレミアム機能が無料で使えます。
こちらからみてみてください。
対局時計 きざみ(刻) Kizami
作ろうと思ったきっかけは、はやりの「バイブコーディング」です。
もともと、AI の力を借りることでソフト開発は10倍ぐらい楽になっていたのですが、さらに Claude Code というツールの登場でさらに 10倍ぐらい(とくにスマホアプリ開発で顕著)になったのです。
これからいろいろなアプリを作っていくつもりですが、まずは手始めに1本、ということでわりとお手軽かなと思って対局時計をつくってみました。
スタイリッシュなデザイン(特に色使い)ですが、これは「スタイリッシュにして」ってお願いしたらやってくれたもので、デザインについての具体的な指示はなにひとつしてません
上記の Web ページもバイブコーディングで作ってもらいました。
アプリ開発、Webページ作成・・・めちゃくちゃ手軽になってます。いろいろ面白いものを作っていきたいです。
コメント