つぶや棋譜 -TSUBUYA KIFU- 囲碁の棋譜投稿・添削ツール
つぶや棋譜を使えば X、LINE、Facebook などにスマホで再生できる囲碁の棋譜を投稿できます。 棋譜には変化図や各局面ごとのコメント、記号などを加えることができます。
スマホ、タブレット、パソコン(Windows/Mac)、いずれでも使えます。
↓こちらからご利用ください↓
つぶや棋譜
つぶや棋譜でできること
・画面をタップして棋譜を入力できる
・URLを作成して SNS 等に投稿できる
・投稿された URL を開くとスマホ、タブレット、PCでその棋譜の再現ができる
・棋譜にコメント、変化図、記号などを加えて棋譜添削や自戦解説ができる
・つぶや棋譜で作られて送られた棋譜に1手追加して送ることで対局ができる
・アプリやネット対局の棋譜を読み込むことができる
旧版(つぶや棋譜2)からの主な変更
・デザインをすっきりさせた
・機能をすっきりさせた(主用途の「URL作成」をわかりやすく)
・ファイル読み込み機能搭載 ネット対局場の棋譜の他、みんなの囲碁などスマホアプリの棋譜読み込みが楽に
・URL作成時、開いたときの表示を「最初の局面」「最後の局面」に加えて「現局面」を選べるようにした
・文字コード自動判別(Shift-JIS/UTF-8)
・多くの英語表記を日本語化した
TUBUYAKIFU BOOK ~今日から使えるつぶや棋譜の本~
20ページの簡易マニュアルPDFです。
ダウンロード → TUBUYAKIFU BOOK ~今日から使えるつぶや棋譜の本~
トラブルシューティング
19路盤の右のほうが欠けてしまう → スマホのフォントサイズの設定を小さくしてみてください